初めてフルで聴きました。
シンプルでとても良いです

なにも難しいことを考えることもなく、スッと入ってきます。
こういうの好きです

2007年08月29日「LOVE LETTER」 BoA PV視聴BoAの新曲「LOVE LETTER」のPVがもう視聴できますね。
初めてフルで聴きました。 シンプルでとても良いです ![]() なにも難しいことを考えることもなく、スッと入ってきます。 こういうの好きです ![]() 2007年08月28日マッキー GREEN DAYSマッキーがエイベックスに移籍。
どうしちゃったのかな… ![]() よりによってエイベックスとは… シングルもDVDも出せなかった状態。 しょうがないのかな。 「GREEN DAYS」はマッキーらしいポップスになってますね。 それはよかった ![]() 2007年06月21日BoAライブDVDこの間のライブDVDがいよいよ発売ですね
![]() 特典もいろいろついてるみたいですね。 この夏の楽しみがまた増えました ![]() 2007年05月25日apbank fes'07apbank fesのチケットが無事に取れました
![]() 楽しみがまた一つ増えた。 後は行く人を探さないと。 2007年05月23日「デニム」 竹内 まりや竹内まりや、6年ぶりのアルバムが発売になりました
![]() まだ竹内まりやの詩の世界に入るのは難しいですが、 しっかりと伝わってきます。 2007年05月21日ap bank今年もapbankのフェスがありますね。
是非行きたいところです。 このフェスにはいろんなものがつまってるからね ![]() 2006年08月07日KISHIDAN 『The アイシテル』![]() 「氣志團」の『The アイシテル』がもうじき発売しますね。 また盛り上がりそうです。 みんなPVを観て万博へ参戦ですね。 今日はHEY!HEY!HEY!にも出るみたいですね。 この曲を聴いて “〜しない、しない、ナツ。”by浜田麻里 を思い出したのは自分だけでしょうか… もう古いですね… 2006年07月15日『Billy Joel』日本公演また怠けブログになっちゃいました。
まあそんなことより、 『Billy Joel』日本公演 が決まりました ![]() やったね ![]() ビリージョエルで生きてきたこの人生。 もう鳥肌が立ちました ![]() マディソン・スクエア・ガーデンの後に 各国の公演が決まってたから、 やっぱり日本にも来てくれるんですね。 もうビリーの声は聴けないんじゃないかと思っていたからね。 『Face to Face』以来のビリーを見れるかな。 この勢いでまた曲を作って歌って欲しいな。 2006年04月29日いよいよ連休やっと連休に突入です。
![]() そろそろ休みが欲しいと思っていた人は たくさんいたんじゃないでしょうか? 忙しくて買い物にも行けなかった人も このGWで買いあさりですね。 まあ自分のことだけどね。 春物の服も全然買ってないし… あっという間に初夏になりそうだし… まあGWを満喫しましょう。 ![]() ![]() 最近は疲れたときにマッキーのDVDを観ています。 ![]() 今回の”cELEBRATION 2005”のDVDの出来は素晴らしいです。 もちろん武道館にも前回から3回以上は見に行ってます。 本当にマッキーと出会えて良かったと思っています。 ![]() 最近は愛を綴った周りの目が見えない歌ばかりです。 マッキーは違います。 マッキーの歌からは愛情が伝わってきます。 自分自身の度量の小ささに恥ずかしくなるくらいに… ![]() これからも〜Heart Beat〜させて下さいね。 ![]() CONCERT TOUR 2006 "LIVE IN DOWNTOWN" 楽しみにしてます ![]() 2006年02月10日「BoA」に「團長」に「マッチ」![]() 今日はMステに「BoA」が出ましたね。 ![]() 『キミのとなりで』を歌ってました。 ![]() 良い歌なのに、なかなかメディアで歌ってくれなかったので嬉しかったです。 ![]() ライブっぽい感じが出てて良かったですね。 ![]() その後は僕らの音楽に團長とマッチさんが出ました。 ![]() 残念ながら團長の歌声は聴けなかったけどね。 40歳を越えるのにマッチさんはかっこいいですね。 ![]() 2006年02月06日「PE'Z」LIVE DVD![]() 「PE'Z」がBEST盤と NHKホールのLIVE DVDを発売しますね。 ![]() これは楽しみです。 ![]() NHKホールの映像は出ないと思ってたからね。 ![]() また出費が増えそうだぁ… ![]() 2006年01月28日氣志團万博2006![]() 今年も氣志團がやってくれますね。 ![]() 10周年スペシャルGIGが決まりました。 ![]() 『氣志團万博2006 “極東NEVER LAND”』 今回は富士急ランド ![]() しかも園内はすべて氣志團色になるとか。 ![]() うーん楽しみでワクワクしてきます。 ![]() 開催日は8月26日、27日。 行けるかなぁ。 ![]() 一緒に行く人も大変だしね。 でも頑張って予定を空けないと… ![]() 2006年01月26日やっと届いた HMVで予約していた「BILLY JOEL」の『MY LIVES』がやっと届きました。
![]() 今まで聴いたことのないものばかりで良いですね。 フランクフルト公演のDVDもなかなかです。 日本でも単独ツアーやってくれないかな。 ![]() 「BoA」の新曲『Everlasting』も一緒に頼んでいたので今日やっと聴きました。 ポスターがついていたので部屋はこんな感じになっちゃいました。 ![]() ![]() これでしばらく楽しめるかな。 ![]() 2006年01月18日欲しいCDがたくさん…ここの所で、欲しいCDばかりが発売されるので困ってしまいます。
![]() 「BoA」が新曲『Everlasting』の韓国盤を出すみたいです。 ![]() さらに「槇原 敬之」の『Symphony Orchestra Concert:Celebration 2005:Heart Beat』のライブCD&DVD。 ![]() 「Cocco」が5年ぶりのニューシングル。などなど… ![]() まだまだたくさんありそうですね。 2006年01月15日「COOL DRIVE」COMPLETE BOX & LIVE DVD 活動休止中の「COOL DRIVE」が少し動き出しましたね。
2月22日にCD2枚、PVのDVDがついた、 『COOL DRIVE (EX. cool drive makers) THE COMPLETE BOX 〜BEST selection & the complete PV collection〜』 が発売されますね。 さらに、10月のラストライブのDVD、 『ガンガンドライブ・ファイナル 2005.10.14@SHIBUYA-AX』 も発売されます。 これは楽しみですね。アンコールでは「PE'Z」の二人も登場してるしね。 さらにさらに、Nemo君が「松たか子」のシングルの作詞・作曲・コーラスで参加しているとか… 今から待ち遠しいですね。 2006年01月13日オザケン ニューアルバム小沢健二がニューアルバムを出すみたいですね。
![]() でも今回はヴォーカルレス… ![]() どんなアルバムになるのかな。 とりあえずは久しぶりのオザケンなので楽しみにしていましょう。 ![]() 2005年12月28日「BoA」ニューシングルにニューアルバム![]() 「BoA」が年明けにニューシングル『Everlasting』を発売しますね。 ![]() 今回は壮大なラブバラードです。 初回限定でポスターが付くみたいですね。 さらに2月にはPVなどのDVDが付いたニューアルバムが発売します。 今から楽しみですね。 ![]() 2005年12月07日Merry Christmas from BoA![]() 「BoA」が音楽配信限定のクリスマスアルバム『Merry Christmas from BoA』を出しましたね。 ![]() BoAが作詞したという『First snow』は、この冬のBEST SONGなりそうですね。 ![]() しばらくはこの曲で冬を乗り切ろうと思います。 2005年11月14日氣志團学園 in 横浜アリーナ![]() 氣志團学園 〜愛羅武勇からはじめよう〜 のラストは 横浜アリーナに決まったんですね。 ![]() しかも2days ![]() 10周年をむかえる来年は、またなにかしてくれそうですね。 待ち遠しい ![]() 2005年10月27日「氣志團」ニューアルバム『愛羅武勇』![]() 「氣志團」のニューアルバム『愛羅武勇』が発売されましたね。 ![]() また楽しいアルバムになってますね。 ![]() かっこいい内容ばかりで良いんですが、前みたいにもっと遊びがたくさんあっても良い気がします。 ![]() メディアにもたくさん出るみたいで嬉しかったり、ちょっと寂しかったりですね。 ![]()
新着記事
(10/04)“THE BASIC'S”Special LIVE
(09/28)BoA -LOVE LETTER SPECIAL EVENT- (09/16)PIA 35th ANNIVERSARY Music Complex 2007 (08/29)「LOVE LETTER」 BoA PV視聴 (08/28)マッキー GREEN DAYS 最近のコメント
“THE BASIC'S”Special LIVE by 世界プルルン滞在記 (02/15)
“THE BASIC'S”Special LIVE by デ コ ログ (01/24) “THE BASIC'S”Special LIVE by グリー (01/21) “THE BASIC'S”Special LIVE by モ バ ゲー (01/20) “THE BASIC'S”Special LIVE by デコログ (01/18) 最近のトラックバック
「Quincy Jones」の『愛のコリーダ』 by 桴瑰㨯⽷睷慬牡猭灬慧攮湥琯獹瑲潰楮敶楥眯(11/29)
“THE BASIC'S”Special LIVE by 暴走(10/25) “THE BASIC'S”Special LIVE by コンプ(10/04) apbank fes'07 by ap bank−音楽発の銀行発進!(06/24) apbank fes'07 by apbank−音楽発の銀行発進!(06/16) カテゴリ
過去ログ
2007年10月(1)
2007年09月(2) 2007年08月(4) 2007年07月(3) 2007年06月(6) 2007年05月(4) 2006年10月(1) 2006年08月(5) 2006年07月(1) 2006年06月(3) 2006年05月(5) 2006年04月(3) 2006年02月(8) 2006年01月(12) 2005年12月(7) 2005年11月(5) 2005年10月(6) 2005年09月(11) 2005年08月(17) 2005年07月(15) お気に入りリンク
記事検索
|
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。